往路で目撃した中国道の上り線の渋滞に会うのがいやで、宮津の朝は早い目にスタートし、一気に帰ってきました。
といっても、途中で寄り道。
尼崎のCostcoで買い物を…
このラップ、ポリエチレン製で環境にいいとか。10本で518円也。↓
ラップといえば、これは何と900m以上で1378円也。↓
作業用のペーパー・タオル。
冷凍野菜。ブロッコリーとニンジン、カリフラワー。↓
2.7kg入って837円。
冷凍のキッシュ。↓
笑う牛ブランドのチーズ。↓
このチーズ・メーカーはツール・ド・フランスのスポンサーでしたね。
パンに塗って食べるタイプ。もう食べてみました。美味しかった。
8Pが3つで498円。
いつものディナー・ロールと同じ大きさと値段ですが、これはコーン・ブレッド。
48個入って598円。
北海道ビーフ・カレー。↓
パルメザン・チーズ。
サザンアイランド・ドレッシング。
これはすごい!14kg入りの洗剤。1468円。
そして夕方から、久しぶりの横谷〜岩湧寺〜流谷コースを走ってきました。
流谷といえば、例の事件が解決したようですね。
やれやれですが、このような自然を汚して欲しくないものです。
夕方の静けさの中の岩湧寺。
岩湧寺に下る急坂。
最近ご無沙汰のMTBでしたが、しばらくはこいつで走ります。
遠くに積乱雲が見えますが今日は夕立が降らなかった。
2005年8月の記録に戻る 今日の記録一覧へ戻る TOPに戻る