今日の走行データです。
真ん中あたりでちょっと頑張って走って、心拍数が上がっています。
ちょうどグリーン・ロードを走り終わり、南河内サイクル・ラインに出てからですね。
所々、考えられない数値になっているのは、鉄道の付近を走っている時。
どうやらPolarの心拍数計は鉄道の電気雑音に弱いようです。
さて今日は仕事はお昼まで。
そんなんでお昼から早速走って、そして買い物に行ってきました。
まず職場から遊歩道経由で千早口まで。
そう南河内グリーン・ロードの入り口ですね。
本来は写真の橋を渡りきった、国道371号線の交差点が始点でしょうが、わざわざ車の多い場所まで行く気もしないので…↓
いつもは矢印の遊歩道がグリーン・ロードに交わるあたりを始点として走ってます。↓
こっからドーンと一気に上りが始まるのです。
今日は本来はグリーン・ロードの案内用の写真を撮ろうと思ってたんですが、走り出すとついつい止まるのがおっくうになってしまって…
結局グリーン・ロードからサイクル・ラインに下りて、一気に住之江のウエムラ・サイクル・パーツに行ってしまいました。
しかし、今日は暑かったですねー。
走り回って帰宅する寸前のバイパスの上りであまりに夕焼けが綺麗だったので撮影してみました。↓
しかしこのような光景は、相変わらず写真にするのが難しいですねー。
なかなか肉眼で見た美しさが表現出来ない。
一応、今回のは沈んだ夕日を中心とした放射状の光芒が何とか写せましたが。
さて今日の買い物の主な内容は…
まずTrigon製のステム一体型ハンドルバー。↓
何に使うか、判りますかー?
Dura Ace 10S用のフロント・ディレイラー。↓
バンド・タイプです。
そしてPolarの心拍数計用のスピード・センサー。↓
さあ、後は…
フッフッフッ…
2005年10月の記録に戻る 今日の記録一覧へ戻る TOPに戻る