やれやれ、今日は末娘の学校の懇談会に行って来ました。
学校が天王寺区ということで、懇談会の後、その娘といっしょにどこかで昼食を。
そんなんで今日のお昼は阿倍野のマルヨシで。
グリルマルヨシ
TEL 06-6649-3566
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目6−72娘が食べたのはビーフシチュー、で私は日替わりランチ。↓
トンカツとオムレツの盛り合わせ。
あいかわらずお客さんがいっぱいでした。
阿倍野まで出たので、ついでに尼崎のCostcoまで足をのばしちょっとだけ買い物を。
殆どが以前に買った物と同じ物でしたが、今回初めて買ったのは…
単一アルカリ乾電池。↓
ブーケ・ガルニ。↓
そして夕刻からは職場の我々の部署の忘年会で、天見の南天苑へ。↓
ここの建物が国指定の文化財であることは以前に報告したと思いますし、上のリンクには詳しいことが書かれていますが、今日じっくり、あちこち探してもその文化財であることのプレートがない!
そんなんで聞いてみると、建物が木造であり、プレートがあまりにゴッツイので取り付けてないとのこと。
わざわざその取り付けていない貴重なプレートを出してきて見せていただきました。↓
それにしてもゴッツイなーこれ。確かに重たい。
寒い中をチャリで行ったので、さっそく温泉に入らせていただきました。
ここの温泉もなかなかいいですよ、さらっとした気持ちのよくなるお湯です。
そしてお料理とお酒の数々。↓
最後に飲んだお酒は何やったんかな? うっかり写真撮らず。
今日は食に関しては満足の一日でした。
そら当たり前やろ、って?
2005年12月の記録に戻る 今日の記録一覧へ戻る TOPに戻る