今日は今年初めての福島区での仕事。
もちろん朝早く起きて、もちろん南河内サイクル・ラインでの往復。
通勤コース途中にある浅香中央公園では桜の枝に蕾が…
寒いけど、もう少しで春が来るんや。
福島営業所での今年最初の仕事は順調に終わりましたが、先日壊れたデジカメNikon CoolPix 5000を桜橋にあるニコンのサービスステーションに持っていって見積もりを出してもらいました。
やはり2万5千円ほどかかるとか。
このデジカメ、もうそろそろ古くなってきていましたが、画質等についてはまだまだ満足するレベルにあるし、オプションのパーツも結構買ったので、この際修理を依頼しました。
借りて使用中の末娘のS社のデジカメは、スペック上は、上記のNikon CoolPix 5000と同等以上ですが、肝心の画質がなぜか落ちる。
CoolPixの場合は大きめの受光素子を使ったりで、ハードウェア的には、というよりも物理的には贅沢に作られているせいでしょうか。
Nikonさんの修理は、以前にNikon Fをオーバーホールに出した経験からも、きっといい仕事をしてくれると期待出来ます。
さて帰り道はいつものことながら住之江へ…
今日は以前から買おうかどうか思案していたセンターゲージ、つまりホイール組に必要な工具ですが、を買いました。
これはCampagnolo製です。↓
大昔からまったく変わらない製品です。
これ以上シンプルにしようがないくらい…
そのうち振れ取り台ももっとしっかりしたのを買おうかな。
だんだんとマニアックになって来てますね、私。
おまけ:帰り道、午後7時過ぎ頃、南河内サイクル・ライン〜河内長野あたりでCateyeのサイクルコンピュータAT-100での表示としては最低記録マイナス3度を記録しましたよ。
2006年1月の記録に戻る 今日の記録一覧へ戻る TOPに戻る