ついにSpecialized S-Works FSRのディスク・ブレーキ化を実施。↓
ホイールも先日組んだMavic XM 819 Diskを使った手組で新調しました。
普段はチャリの写真はたいてい右側から撮影するのですが、今回ばかりは左側から撮影しました、もちろんディスク・ブレーキを観て欲しいから。
ディスク・ブレーキ本体はAvid Ball Bearing 7を使用しました。
現在のところメカニカル・ディスクではこれしかない?!
それにすでに通勤チャリのGiant TCXに使っているので安心して採用出来ました。
すでに通勤用に色々買ったサードパーティのパッドも使えるし。
フロント↓
リア↓
そしてウレシガリの私は改造した上記のチャリのブレーキングを楽しみたくて夕方仕事を終えてから天見までの往復を走ってみました。
新しく装着したにしてはまずまず。というのもディスク・ブレーキの場合はパッドとローターの馴染みが必要だからです。
2006年2月の記録に戻る 今日の記録一覧へ戻る TOPに戻る