たまたま先日、ツンドラの画像をアップしましたが、その後ツンドラについて勉強してみると、次のような記載が…
世界温暖化はツンドラにとって大きな脅威である。基本的に永久凍土は凍った湿地であり、夏には表面付近の氷だけが融ける。もし凍土が完全に溶けてしまったら生態系全体が壊滅してしまうだろうし、北極圏の生物たちは急激な変化に対応できないだろう。また、世界の土壌中の炭素の3分の1はタイガとツンドラに存在するが、永久凍土が溶けると土壌に吸収される炭素より放出される炭素のほうが多くなってしまう。この現象はアラスカで実際に観測されている。ツンドラは、1970年代には炭素の処理場の機能を果たしていたが、今日では炭素の供給源になっているのである。これは、温暖化の問題をさらに悪化させる要因になっている。(ウィキペディアによる)
そう、GoogleEarthというツールで地球全体を考えるチャンスを得たことになります。
それにしても、真剣に考えないと、ね。
個人的には、これからもなるべく自動車に乗るチャンスを減らしていくつもりです。
2006年3月の一覧に戻る 今日の記録一覧へ戻る TOPに戻る