今夕は本来は時間がたっぷりで走り回るつもりでしたが、なかなか予定どおりには事が運ばない。
仕事が終わるのが遅くなってしまい、チャリ三昧はあきらめました。
そんなんでせめて夕食は美味しいものを、と我が家の自慢メニュー、お好み焼き。
我が家のお好み焼きはそんじょそこらで食べられませんよ。
具だくさんなのはもちろん。
ご覧のブタお好みの場合はもちろん豚肉をたっぷり炒めて入れてありますが、他にエビ、エビもむきエビと干しエビを混ぜて入れてる、イカ、竹輪、ネギ、キャベツ、このあたりは普通かな。
隠し味にはオイスター・ソースを少々。
おいしさの秘密をここで公開すると、つなぎが違う。一般的には卵、小麦粉ですが、我が家の場合は山芋(長芋、自然薯)をいっぱい入れるのです。
小麦粉はごくわずかだけ。
当然つなぎが弱いので普通に焼いてひっくり返そうとするとバラバラになります。
そこで焼き方を変える、すなわちご覧のようにフライパンで焼いて、放り上げてひっくり返す、あのプロの技が要求されるのです。
おかげで粉臭さはいっさいなく、あっさりとしていて、舌触りも最高。
末娘あたりは、これに更にチェダー・チーズなどを入れて食べますが。
もちろんお好み焼きソースは先日買ってきたヒシウメ・タマリソース。↓
食べ過ぎないように気を付けなくちゃ。
何しろ今日は運動不足。
2006年3月の一覧に戻る 今日の記録一覧へ戻る TOPに戻る