またまた今日の昼食シリーズです。
今日は親子丼とイカの煮物。
今日はどこに行こうかなー、と思いながら三日市町から上っていって、たまたまお○っこに行きたくなり延命寺のトイレを借りに行きました。
ふと思い出して下の地図のコースを上ってみました。↓
逆コース、すなわち下りコースは以前よく走っていたのですが上るのは初めて。
1のあたりはワン公のウンチに気をつけて走ることです。
2には路面にむき出しになっている塩ビのパイプに気をつけて。
3は下れますが上るのは難しい、何しろドロドロの急坂です。遠慮なく下りて押しましょう。
上りきるとそこは別世界、美加の台の住宅地です。
緩やかな坂を上っていく途中、美味しいケーキ屋さんがありますよ。
そしてこのあたり、前方の陸橋が見えるあたりまで来ると…↓
バス停の表示はずばり「美加の台」。↓
ここからは歩道に上がります。すると下りの路が見えてきます。↓
上の写真のポイントが下の地図の始点。↓
4あたり、犬がいて吠えたり追いかけたりしてくれますので、適当にあしらってください。
5はオフロードのダウンヒルの醍醐味のポイント。まかり間違うと右側の川に転落しますので、かなり楽しいコースです。
暗くなったら明るいめのヘッドライトをご用意。
2006年4月の一覧に戻る 今日の記録一覧へ戻る TOPに戻る