今朝は仕事に行くついでに郵便局に行く用事がありました。
その郵便局までの路傍にもレンゲ草がいっぱい。↓
さてこのイネ科?の植物ですが、昔はこれで草笛を吹いていた記憶があるのですが、どうするんやったかな。↓
お昼はずばり、おでんと鶏の唐揚げ。↓
仕事を終えてから、ちょっといつもと違うコースということで、近くの田園地帯沿いに帰りました。↓
ある住宅地の端っこにあるここを左に下り…↓
そうそう、こんなふうに下っていきますと…↓
この田園地帯の縁を走って、こういう橋を渡り…↓
このような坂を下り…↓
この坂はフロント・サスペンションの付いたチャリでないと危ないです。下りの衝撃がすごいので。
そんなコースを走ってきました。
先日買ってきた500円のDVDですが、安い!
というのも、いわゆる名画がこの値段だからです。
三人の妻への手紙 A Letter to Three Wives。↓
この映画は夫婦、男女の愛情の脆さと緊密さの不思議を感じさせてくれます。最後の最後のシーンの粋な終わり方。
そしてこの映画の主人公は声だけの登場。
汚名 Notorious。↓
さすがはヒチコック、わくわく、ハラハラさせてくれますねー。
そしてイングリッド・バーグマンの美しさときたら…
他にも真昼の決闘 High Noonのゲーリー・クーパー、かっこよすぎる。
いい映画は何度観てもいいなー。
2006年4月の一覧に戻る 今日の記録一覧へ戻る TOPに戻る