さあ今日の昼食はポテトオムレツとチキンカツ。↓
まずまずのボリュームで満足。
さてチャリの友人のM君からのプレゼント。↓
このビール、なかなか手に入りにくいらしくて、ようやく手に入れてくれました。ありがとう。
さっそく冷やして飲ませてもらおう。
ここで屁理屈。古代エジプトには冷蔵庫がなかったはずやから、いったい何度くらいに冷やして飲んだらええんやろなー。
そして夕食時に飲んでみました。
ビールそのものが濁ってる!いわゆる濁りビール。
そのせいか酵母の香りが少し…
麦も普通の大麦ではないせいか異質の味。異質といっても美味しい方のね。小麦ビールと少し似ているかな。
もちろん美味しかったです。箱で買いたいくらい。
さて久しぶりのチャリ話題。
先日買ってきたホイールですが…
ちゃんとこういう小物が付いていました。↓
ContinentalとかVittoriaのチューブラー・タイヤのバルブは、その先端の弁の部分だけを抜くことが出来ます。
今度のCamapgnolo Boraのようなディープ・リムのために上のようなエクステンションが付いているわけ。
専用工具をバルブの先端に入れます。↓
ぐっと回すと弁の部分が抜けてきます。
抜いた弁ともとのバルブの間にエクステンションを入れるわけです。↓
こんなふうに…↓
先の専用工具の切り欠きの部分がこのエクステンションを回すのに役立つのです。↓
先端の弁の部分を戻します。↓
付属の専用工具で締めます。↓
これで完成。↓
空気漏れがないかチェックしておきます。
今日、久しぶりにPolar S720iでVO2maxを計測しました。
VO2max値は54で、許容最大心拍数も171。↓
ちょっと風邪気味の割には、いい値でやれやれ。
まあ、年齢とともにジリ貧なのはしかたないからね。
2006年5月の一覧に戻る 今日の記録一覧へ戻る TOPに戻る