今日は予定では地獄の吉野山岳グランフォンド。
天気が気になってましたが午前2時半に起きて空模様や天気予報を観て、まあ昼からは多少降られるかも、やけど、とりあえず走ろうか、ということになりました。
そんなんで予定どおり職場の若い衆T君とH君、そして私の3名で行って来ました。
当初、3人ともスーパー・ロング・コースで申し込んでいましたが、私とH君は、ちょっとばかりのんびりと走りすぎ、五番関での足切りにあり、残念ながらロング・コースに回されてしまいました。
まあええか、で二人でロング・コースへ。
ところがこのロング・コースへ行ったのがラッキーやったのかも。
西吉野町平雄あたりの宗川沿いの下りや丹生川沿い、そして黒滝あたりのルートは自然がたっぷりで、また走りに行きたくなるほど。
予定よりも距離が短くなり、むしろ楽しいグランフォンドになりました。
ゴールに着く少し前から降り出した雨には遭いましたが、むしろ気持ちがいいくらいでしたよ。
さて、下の地図で赤い点線が予定のスーパー・ロング・コースで、黄色い線がロング・コースです。↓
さて、下がグランフォンドの完走証。↓
一応はロング・コースは完走?したんですからね。あと3分早かったらスーパー・ロング・コースに回れたんですが。
そして奈良サイクリング協会は太っ腹。
くじ引きのハズレでこれやからねー。バーエンドに取り付けるライトです。↓
そして下が今回のグランフォンドでのPolar S720iでの記録。↓
もっとも最初の約30kmはホイールを換えたことによるセンサー位置のずれで記録されませんでした。
なぜなら、結果的に下の写真の仕様で走ったから。↓
ホイールを、結局CampagnoloのNeutronにしました。
2006年7月の一覧に戻る 今日の記録一覧へ戻る TOPに戻る