たまには活字を読まないとね。それも紙の上に印刷されたのを。
そんなんで、福島営業所の近くの本屋さんで買ってきたのがこの開高本、「長靴を履いた開高健」。↓
以前、釣りに凝っていたこともあり、大学の先輩だということもあり、全然関係ないか、氏の本は結構読んだ方ですが、彼にまつわる話や裏話、それも釣り関係者から観た彼についての本です。
上に書いた本屋さんのブログに紹介されていたのを取り寄せてもらったのです。
さてお昼ご飯はサバのショウガ焼きとハンバーグ。↓
土曜日なのでお昼からは自由時間。
今日は関東からチャリ友のS氏が来阪されるとかで、住之江のUCPで待ち合わせ。
そんなんで南河内サイクル・ラインでのんびりと大阪市内へ向かいました。
途中、大和川では、これは鵜かな、なんやら示威行動をとっているのか、あるいはただ集まっているだけなのか。↓
サイクル・ラインといえば、このあたりの気温はこんなん。↓
いや一瞬でしたが、摂氏40度を示した時もありました。
これやったらホノルルより暑い!
UCPでの買い物、用件を済まされたS氏、そしてこういうときに突然現れるN君と3人で、このあたりなら食べるものはここしかない、ニューとん助でトンカツを。↓
そして二次会?は少し北に移動して、S氏も行ってみたいとかで、タクリーノへ。↓
今は店内で展示しているのはカプーチのカレラのTTバイク。
今日は何故かラッキーなことに、お店ではビールが飲み放題だったのだ。
おまけ:このタクリーノのすぐ裏にあるのが熱海荘というアパート。↓
あの西川きよしとかが住んでいたとか。
2006年8月の一覧に戻る 今日の記録一覧へ戻る TOPに戻る