お昼は最高、大好きなカレー。↓
ちょっと味が濃かったけどね。後で聞いたらやはりブイヨンの入れすぎ。
さて先日のサイクル・モードのシマノのブースで貰ったカタログから。
ほうらね、やはり出てきたでしょ、ロード用のメカニカル・ディスク・ブレーキのキャリパー。↓
値段はどのくらいかな。
同じページにはコンパクト・ドライブのバリエーションも。
そろそろ今月発売の雑誌にもこのカタログ、付いてくるのと?
そう、この一体型ハンドルバー、会場でシマノのお方にどうなってんや、ちゅうて聞いたの。↓
やっぱりそのうち売るんや。欲しいなー。
これもよさそう。↓
そして今一番欲しいコンポはやっぱりこれ。↓
前モデル960系がいまいちやったからなー。
今度のシフターは会場の展示用では、ちょっと重たかったけど、しっかりしたフィーリングやった。
とりあえずディスク・ブレーキ用ハブなんぞ、近日買ったりして…
南港からの眺めはどうですか?
おまけ:最近、九州在住の方からメールをいただきました。
私のHPにある整備編を見ていただいたようで、Mavicのホイールのベアリング交換関係の質問をいただきました。
私の判る範囲でお答えしたつもりですが、お役に立てたかな。
確かにあんまりこういう内容の記載はネット上でもないのかも。
ちょっとレベルが違うかもしれませんが、もともとインターネットの始まりは、このようにお互いの知り得る情報を共有して他の人のためになる、というのが目的のはず。
昨今のスパム・メールや無神経な書き込み等の迷惑行為がまかり通るのは、インターネットが性善説に則っているため、無防備にならざるを得ないから。
つまり「この世界に悪い人はいないはず」という考え。
本当にそうなって欲しい。
2006年11月の一覧に戻る 今日の記録一覧へ戻る TOPに戻る