今日は我が家の車、ステップワゴンのスタッドレス・スノータイヤを買いに尼崎のCostcoへ行きました。
なんやかやで、やっぱりタイヤもCostcoが一番安かった。
肝心のタイヤは、ここにはアップしませんが、これで何時凍りついても安心。
我が家のあたりは標高が200m以上あるので、今どき地球の温暖化ですが年に何回かは道路が凍結するのです。
それでもこのあたりの乗用車、なかなかスタッドレスまで踏ん切りがつかないのかノーマル・タイヤで、そういう時にもお出かけになって、動けなくなって立ち往生状態なってる。
必ず何台かは下りの途中で溝にハマって哀れなことに…
そんなお馬鹿さんを尻目に、備えあれば憂いなしの4WDの我が家のステップワゴン、ガンガン走れるのは心強いばかり。
Costcoに行ったついでに買ったのは…
レキサン製のボトル。↓
チャリ用にはちょっと大きいかな。
クーポンがあったのでさらに安かったDVD-RAMとDVD RW。↓
一枚、それぞれ160円と120円。
他にもDVD-Rのメディアが、これもクーポンを使うと一枚30円未満。
よく食べるとよく○るのでトイレット・ペーパー。↓
はてこれは新顔のHansenのナチュラル・ソーダ。↓
4種類の味の組み合わせ。1本30円台。
どうです、美味しそうでしょ。
イチゴ味のは娘に飲まれないように気をつけなくちゃ。
パインアップル。↓
331円…
夕食もCostco名物?のプルコギ。↓
2006年12月の一覧に戻る 今日の記録一覧へ戻る TOPに戻る