そうそう、昨日走ったコースで大切な報告を忘れていました。
このGoogleEarth画像で一番下あたり、近鉄道明寺線の柏原南口駅のすぐ横から北上したのですが、画像の部分が実は奈良街道の名残だったのです。↓
すべての経路はたどれないようですが、この路に入ったとたんに何やらタイム・スリップしたみたい。
またゆっくり走ってみたいと思います。
同じ部分を地図で書き出すとこのように。↓
さて、これも昨日の話題ですが、エスカルゴさんで買ったのはこのタイヤ。↓
MichelinのTrans World City、700×28C。
いかにも排水性のよさそうなトレッド・パターン。
今日、車で取りに行ってきました。
近日、通勤チャリに組んでみます。
さて、これはついでに同じくエスカルゴさんで今日買った牛革製のバーテープ。↓
昨日行った際に目をつけておいたのです。
さて、これは先日、木曜日に阿倍野区のショップAで手付けを打っておいたFoxの、そうフロントサス。↓
Fシリーズの中のX。その中でもF-100。
いわゆるオート・ロックアウト付き。
ホクホク。↓
それにしても、ごついスタンチョン(パイプ)でっせ。
そら剛性は高いやろ。
何と純正のポンプやスター・ファングル・ナットまで付いてる。↓
ついでにUCPでは消耗部品のチェーンを仕入れてきました。↓
10速用は1本。9速用を3本。
さらに、ついでに堺市のAプライスにも寄ってお買い物を。
今夜のご飯はこのカキ・グラタン。↓
上のカキと先日、同じくAプライスで買っておいたパスタ、その中のペンネを使いました。
もちろんソースは自家製。
余ったペンネでツナ・サラダも。↓
2007年1月の一覧に戻る 今日の記録一覧へ戻る TOPに戻る