2007年2月5日

お昼はちょっと豪勢に?すき焼き風と天ぷらの盛り合わせ。↓

満足。

さて今日の夕刻からのプチ・ツーリング、敢えてツーリングと書くのは、俗に言うポタリングとは気持ちが違うから。

ポタリングちゅうたら、いかにものんびりと走る、というイメージですが、私の場合は原則的に有酸素運動の上限で走るようにしているからです。

もちろん目的はダイエットと心肺機能の維持のため。だから「トレーニング」の方がより近いかな。

そんなんで、今日は下のGoogleEarth画像のように走ってきました。↓

同じ市内の荘園町という住宅地の一番奥に、田園地帯への入り口があるのです。↓

そうそう、田園地帯から、この入り口までの上りで以前チャリ友のK氏に「嘘つきいけちゃん」と言われてしもた。

何でかちゅうたら、その上り坂を「たいしたことないでー」と言ったから。

実際そんなにたいしたことないんで、ね。

せいぜいこの程度。↓

しばらく行くとこの分岐点に来ます。↓

軽い起伏のある田園地帯が続きます。↓

遠くには大和葛城山や金剛山が見えています。↓

このあたりの標高は150m程度。

田園地帯の反対側には某Sカントリークラブが…↓

私はゴルフをやらないので偏見かも知れませんが、狭い日本になんでこんなもんが…

まあ住宅地になるよりはましかな。

一気に下って…↓

天野街道と富田林泉大津線との交差点には比較的新しい石碑が。↓

このあたりから路面の舗装が変わってきます。↓

そしてさらに石畳がちょっとだけ。↓

ん?何やら工事中のフェンスが…

いやーな予感が。

うわー、以前はこんなんやってなかったのに。↓

住宅地のために天野街道のすぐそばで造成工事が…

やれやれ…

そう、こんな雰囲気だけが延々と続いてくれたら最高やのになー。↓

後は下り基調で大阪狭山市の「はいから村」横まで一気に走りきりました。

ちょうどそのあたりで夕闇が迫ってきて、写真撮影は終わり。

そこから西高野街道に入って、いつものように帰宅。


今夜はあり合わせの材料でグラタンを作ってみました。↓

使ったパスタはFarfalle(ファールファーレ)という蝶ネクタイのようなの。


さてここでひさしぶりにチャリ話題を。

私のチャリの場合、ケーブルの端っこの処理に使うこの小さなアルミキャップのカシメはこのように。↓

この処理に、先日買ってきた電工ペンチを使うのです。↓

実際の写真は同じツールの以前から使っているので撮影しましたが、ツールの真ん中にあるこの部分をカシメに使います。

変速関係の細い目のケーブルには1.25の表示の部分を、ブレーキ系には2.0を使うとよろしいようで。

こんなふうに使います。↓

さらに処理跡を格好良くするためには、凹む部分を裏、すなわち目につきにくい方にするのがコツ。

このようにカシメたキャップの固定力はかなりのもので、ちょっとやそっとでは抜けません。

抜く時に無理をすると変速系に負担をかけて、故障の原因になります。

次回は抜く時の特殊工具について。

2007年2月の一覧に戻る

今日の記録一覧へ戻る

TOPに戻る