朝、出勤直前に昨日冠雪した岩湧山頂を再確認しました。↓
まだ、白い。
さて、今日も大阪市内は福島営業所へご出勤。↓
相変わらずのワン・パターンのルート。
そうそう、朝の気温は下界に下りてからでも摂氏3度でしたね。
大和川沿いになってすぐのポイント。↓
春の快晴の空の下を走るの、快感。
中継(休憩)ポイントの浅香中央公園の桜も8分咲き。↓
つい先日まで蕾硬し、やったのに。
浅香中央公園の全景。↓
向こうに見えるのは我が母校。懐かしい。
福島営業所への到着寸前のコンビニで見つけたGerolsteinerゲロルシュタイナーの炭酸水。↓
ゲロルシュタイナー、って書いてもピンと来ないかも、ですが、チャリ、特にチャリ・レース・ファンにはお馴染みの名前。
福島営業所での毎度のお昼は、たいていここで。↓
そのお店のすぐ横の路地の向こうには…↓
江成公園という公園が…↓
ここは、このあたりでは桜の名所。
何しろ福島営業所は30数年前、大学を卒業してすぐに何ヶ月か泊まり込んでいたから、このあたりは家みたいなもの。
ほうら、ね。↓
上のGoogleEarth画像のように、今日は定番コースを走って帰りました。
往復ともいたるところで桜が咲いてました。
で、植田酒店で買ったのはこのビール、二品目。↓
先日買った「世界の終わり」ビールと同じメーカーの。
冷やしてから飲んでリポートしますね。
2007年4月の一覧に戻る 今日の記録一覧へ戻る TOPに戻る