今日も朝から福島区への移動。
往路は下のGoogleEarth画像の右半分のお決まりコースで行きました。↓
が、帰りはちょっといつもとは違う、もっとも住之江のUCPまではお決まりかな。↓
何処が違うかと書くと、上の画像での真ん中あたり、アビコ筋大和川のすぐ近くから、そこに合流している大和川の支流、西除川という、一応の一級河川になるべく沿って帰ってみたのです。↓
なんで西除川かというと、この川の源流は何と我が町河内長野の天野から始まっているから。
ただそれだけ…
結果的には全流域を走ったわけではなくて、日没以降は道を見つけながら走るのが難しくなったため、狭山池あたりで今日は中止。
そう、この川は一旦狭山池にも流れ込んでいるのです。
写真は往路のいつもの浅香中央公園の桜。↓
まだけっこう見れますよ。↓
さて今日のお昼は毎度の「やまだ」さんでの、トンカツ定食。↓
ご飯がどれだけ山盛りかというところ。↓
おまけにコーヒーまで付いて…↓
さらに今日はフルーツ、イチゴが出てきました。
「やまだ」さんがある裏道の光景。↓
こんな雰囲気。
そうそう、今日の夕方、福島営業所へチャリ友のN君が現れました。↓
帰り道の西除川沿いツーリングは彼と一緒に走ったのです。
福島営業所といえば、そこで一緒に仕事をしているK君からイタリアのビールをいただきました。↓
どうやら彼の場合、先日イタリアに仕事で行ってたとか。
これも…↓
そしてこれはK君に頼んで大学の図書館で探してもらった雑誌(のコピー)、Scientific Americanの1973年3月号。↓
なんで探してもらったかというと、この雑誌の中にS.S.Wilsonという人の書いた"Bicycle Technology"という記事が載っているから。
詳細は後日。
2007年4月の一覧に戻る 今日の記録一覧へ戻る TOPに戻る