恥ずかしながら今日は仕事、というか勉強のための会をさぼりました。
まあ昨日は頑張ったからええか。
そんなんで今日は朝からご近所のチャリ友U氏からのお誘いで行ってきました。↓
といってもこの軌跡では大部分が車での移動。
実際は上での右端のこの部分をチャリでグルッと回ったわけです。↓
集合場所は近鉄名張駅…のこちら側と思いきや実は駅の反対側。↓
待機中の今日の愛車はこのColnago Master X Lite。↓
こいつのおかげで今日は実に楽しい一日を過ごせました。
ガンガン行くでもなし、風景を楽しみながらのツーリングには正に最適。
まあ、何とか落ち合えて走り出しました。↓
実に楽しそうなU氏。↓
そうです、奈良県は曽爾(そに)を走ったのです。↓
このあたりは車も少なく最高!!
これは兜岩と呼ばれる奇岩。↓
曽爾の案内板。↓
どんどん行くでー。↓
牧場には美味しそうなウシがいっぱい。↓
向こうに見えるのが曽爾高原。↓
クリックするとパノラマが見えます。↓
曽爾高原から少し下った所にある曽爾高原ファーム・ガーデンには地ビールが…↓
けど、誰や、チャリ・ツーリングでビールなんか飲んだのは…
(けっこう美味しかったなー)
そして食堂ではビール・ソフト・クリームが…↓
ふふふ…↓
これは小太郎岩という奇岩。↓
ここにも奇岩が…↓
このあたりまで来ると出発点の名張はすぐそこ。↓
お土産に買って帰った地ビール。↓
まだ5月だというのに既にこれだけ焼けてしまった…↓
ちなみにこの写真は腕ですよ、足ではありませんので念のため。
これは義父さんにもらった地醤油?サクラカネヨ。↓
濃口の甘い醤油とか。
2007年5月の一覧に戻る 今日の記録一覧へ戻る TOPに戻る