今日はキツネうどんと卵巻き。↓
職場の窓からの暑そうな風景。↓
暑いときは涼しい場所へ、これ基本。
そんなんで今夕はちょっとだけ金剛山へ。↓
そしていつもの記念撮影。↓
こうして見るとGiant MCMもなかなかシック。
そのうちディスク・ブレーキをおごってあげよう。
ん?この時間帯にしては珍しい。
くるの茶屋のおっちゃんがまだ仕事をしてる…↓
お盆やからお客さん多いのかな。
下山途中でどっかで見たことのあるチャリダーが上ってくると思ったら職場の若い衆T君でした。
お互い考えることが同じか…
さて夕食はアッサリのつもりが何のことはない、あり合わせの材料を使ったチーズ・フォンデュー風になりました。↓
実は先日、ネットでの通販で注文した商品が届きました。
Panasonic製のSD→CF→PCカード変換アダプタ。↓
こんなんで3千円ちょいするんで、今時CFカードでも2GBくらい買えそう。
それでも買ったのはその変換機能。
例えば福島営業所に置いているPowerBook2400Cあたりは、かなり古いのでUSBポートを持っていません。
一応PCカード・スロットはあるのでこのアダプタを使えば、CFカードはもちろんSDカードも読めるのです。
これで福島営業所へのデータの運搬がやりやすくなります。
またSDカードだけを使うのなら外付けのカード・リーダーを持ち歩くよりもPCカード・アダプタの方が嵩張らない。
もちろん以前使っていたNikonのデジカメ、CoolPix5000でSDカードを使えるというのもメリット。
いまや2GBのSDカードだけでも3枚も持ってるし…
こんなふうに横からSDカードを挿入します。↓
CoolPixで試してみたら、完璧に動作しました。↓
2007年8月の一覧に戻る 今日の記録一覧へ戻る TOPに戻る