お昼ご飯はカレーではないけどハヤシライス。↓
どんどん夜が早くなってきましたが、今夕も一応金剛山に上っておきました。↓
今夕もそうでしたが、ぼやぼやしてたらここに着いた頃には夕闇が迫ってきます。↓
暗くなった割には気温はさほど下がらず摂氏23度が今夕の標高650m地点での気温。↓
久しぶりに職場のマックのMOドライブを使おうとしてもMOを認識せず。
MOドライブはFire Wire、つまりIEEE 1394で接続しています。
こんな時には慌てず、キーボード、マウスのUSBコネクタ以外の全てのマックにつながっているものを抜きます。
そしてしばらく、そうですねー、数分そのままにして再び電源、Ethernetなどをつないで電源を入れ、最後にFire Wireをつなぐとたいていは正常に動き出します。
けど、なんでそうなるかは… 知りません。
今日、帰ると一通の封書が届いていました。↓
おー、何と台湾のお方から…
7月に台湾に行った折り、7日の朝にお食事を共にしたご夫婦からの手紙。↓
その時撮影した写真を送らせてもらったら返事が来たのです。
嬉しいことに次回台湾に行く時には知らせろ、と。
是非ともまたお会いしたいものです。
さて今日は我が輩の誕生日。
何度目かは伏せといて、ちょっと調べてみたら…
そら、ようけいてますねー。ここ
そら統計学的には365人に一人は同じ誕生日のはず。
そうそう、あのピーター・ラビットも我が輩と同じ誕生日。
関西空港もね。
ちなみに我が輩が生まれた年には…
もちろんいろんなことが起こってるわけですが…
偶然とは言えあの本田技研と我が母校の整形外科学教室も同い年。
2007年9月の一覧に戻る 今日の記録一覧へ戻る TOPに戻る