今日はお昼は和風ハンバーグと塩鮭。↓
何でか最近サケが多いのと…
お昼からはちょっとだけ大阪市内は日本橋にお買い物に行って来ました。↓
今日のお買い物はこのハード・ディスク、二つ。↓
左はATA、右はシリアルATAの…
何に使うかは後ほど報告します。
ついでに日本橋で買ったステンレス・ネジ。↓
これも何に使ったかは…
そして夕方からは車で、もう一度お出かけ。
行ったのは尼崎のCostco。
今日のお買い物はこのインド製のレトルト・カレー。↓
切れていたソフト・マーガリン。↓
これなんか3つ一組。
誰かもろてくれる?
そしてこれも切れていた料理用のマーガリン。↓
もともとはこれを買うのがメイン。
どこかの孫用の紙パンツ。↓
我が家のネコは人間よりもいいものを食べてる?↓
これ、けっこう美味しいです。↓
そして一番の大物はこのダイソンの掃除機。↓
職場の我が部屋のお掃除用。
いつもの炭酸が売ってなかったので買った炭酸水。↓
ちょっと割高。
洗濯用漂白剤。↓
ソーセージ三種。↓
これはニュー・メニュー?
スパイシー豚肉プルコギ。↓
ジャンボ焼売は以前にも買ったかな。↓
超安い単三電池。↓
液漏れ、せんかったらええけど…
そしてCostcoの年会費を更新すると貰える卵。↓
要するにおまけ。
さて今夜の食事は、ちょっと贅沢にテッサ。↓
湯引きも付いてます。↓
テッサには何ちゅうてもお酒やね。↓
さてマイGPS、GarminのGPSMap60CSxですが、知らない間にファームウェアがアップデートされていました。
アップデートしたら、このように内臓のmicroSDカードの使用量と内容がグラフィックに表示されるようになったり、諸々機能がアップ。
実は他にもアップデートする意味があったのですが、それについてはまた後日。
2007年9月の一覧に戻る 今日の記録一覧へ戻る TOPに戻る