長女のお土産、めんたいせんべい。↓
カレー、カレーやでー、お昼は。↓
もうそれだけで満足。
おまけに肉炒め。
久しぶりの金剛山。↓
なぜか今日は衛星の信号が弱いのか途中で途切れてますね。
上る途中の坂からの龍泉あたりの夕焼け。↓
明日も何とか雨マークが消えたし、プチLSDデーになりそう。
そう、いよいよですね、いつものロープウェイ乗り場下のトイレあたりで摂氏11度。↓
そのトイレにいた蛾君。↓
そしてそろそろ「怪しい影」シリーズの再スタート。↓
今日受け取った郵便物。↓
実は一番お気に入りの圧力鍋、ラゴスティーナの蓋のレバーが傷んできたので注文していたのです。↓
久しぶりに部品を注文しようとしてビックリしたのはラゴスティーナの扱いが以前のイタリア商事からティファールに変わっていたこと。
もちろんティファールに頼んだら届いたわけですが。
何しろ20年は使ってるんやから磨り減るのはあたりまえか。↓
ただ磨り減ってくるとレバーの締まり具合が曖昧になって、万一蓋が開いたら大けがをしますからね。
凹んでるのが判りますね。↓
左が古いの、右が新しいの。↓
けど、20年前の製品の部品がまだまだ手に入るなんて、すごいと思いませんか?
残念ながら国産のでは、多分こうは行かないのと…
さあ、これで元通り。↓
半永久的に使えそう。実は安全弁のゴムパッキンも以前、ただしイタリア商事扱いの時代に一度交換してます。
2007年10月の一覧に戻る 今日の記録一覧へ戻る TOPに戻る