お昼は八宝菜とヒレカツでした。↓
けっこうなボリューム。
お昼からはちょっと日本橋までお買い物に。↓
往路では最近よく走る西除川沿いにアビコ筋まで行ってみました。
復路は毎度の南河内サイクル・ラインで。↓
その日本橋でのお買い物。
まずはこのパソコン、いやMacintosh用のメモリーを2枚。
DDR SDRAM PC2700の512M。
これが一枚、何と2600円ちょい。
某ネットショップでは一枚6000円弱で売ってるんやから…
これを2枚、職場で使っているPower Macintosh G4の余っていた二つのスロットに挿しました。↓
ほうらね、ご覧のようにちゃんと認識されました。↓
めでたし、めでたし。
これで合計2GB。
何で今さらメモリーを増やしたかというと新しいOS、Leopardに近日バージョン・アップするため。
もう一つはこのHDD。↓
250Gで7000円台。
世の中、変わったもんや。
これも職場のMacintoshで使うため。
これはついでに買ったmicro SDメモリー・カード。↓
またまた値段が下がっていて一枚2800円台。
それもKingstonブランドのMade in Japanでっせ。↓
実はこれが絶対要るから今日は日本橋まで走ったのです。↓
CPU冷却用の熱伝導材。
9月11日に買ったこのGamin GPSmap60CSx用の地図ソフト。↓
すでにインストールしてかなりになります。
いろいろ機能がアップしましたが、例えばこれもすごい。↓
電話番号での検索が出来るようになりました。ただし職業別での…
こんなふうに電話番号を入れます。↓
入れたら実行キーを押すとこんなふうに…↓
さらにこんなふうに地図上で表示出来るのです。↓
もちろん上の画像のナビを押すとルート検索も出来るのです。
2007年11月の一覧に戻る 今日の記録一覧へ戻る TOPに戻る