今日は焼きそばとサケのフリッター。↓
写真は前が最近ゲットした携帯電話P905iのカメラでの撮影、後がいつものRicoh GX100の画像。
ほぼ同じズーミングで撮影、もちろん画像の解像度も同じに合わせて撮影しています。
ここに載せたのは320×240ドットにしたもの。
画面の中央あたりを拡大してほぼ同じ部分を切り取ったところ。↓
さすがに後のRicohの方が圧倒的に上手なのが判ります。
同じように遠景を撮影してみました。
今日は生憎の曇天でカメラでの撮影は決していい条件とは言えませんが、その分違いも判るかも、というところ。
ここに載せた画像はそれぞれ2048×1536ドットでの撮影で、それぞれPhotoshopで圧縮度を同じにしています。
上の順と同じく前がP905iで後がRicoh GX100です。
P905iのカメラは携帯内蔵としてはハイスペックの500万画素で、健闘はしていますが、さすがにデジカメの専用機、それもかなりのハイスペックのRicoh GX100と比較するのは辛いかも。
さて今日はちょっとだけ。天見駅までの往復でした。↓
その天見駅に突然現れた今日の怪しい影。↓
一昨日の木津川〜嵐山ツーリングの主催者?C氏からいただいたカレンダー。↓
なかなか凝ったものです。
2008年1月の一覧に戻る 今日の記録一覧へ戻る TOPに戻る