さて今日は、実は予定どおり、祖母の三十三回忌のために実家〜お墓のある箕面の勝尾寺へ行って来ました。
残念ながら車でね。
勝尾寺。↓
ここは墓参りとは全く関係なく、何度かチャリで、あの北摂サイクルマラソンで走ってます。
北摂サイクルマラソンといえば、参加すればけっこう上位になれてたんやけど、この頃は天気予報がよくなく走ってないなー。
三十三回忌といっても両親と妹そして私での簡単な墓参りだけ。↓
なんちゅうても気持ちの問題やからね。
はて勝尾寺、久しぶりに中に入ったら、えらい変わってしもて。
池も改修され、何やら霧なんかが出てくるように演出されてますがな。
儲かってまんねんな。
法事の後なのにいきなりシャブシャブの食べ放題なんか食べに行きました。↓
もっとも四人のうち私だけですが。
今日は朝から全く走ってないのでお代わりは4皿だけにしておきました。
帰り道にはCostcoに寄って、ちょっとだけお買い物を。
ビールを初めとして、いろいろ定番も買いましたが、ここでは初顔を…↓
これは初顔のTott'sのスパークリング・ワイン。↓
これも初顔かな。↓
Costcoではスパークリング・ワインが数百円からあるんで、ついつい買ってしまうな。
これなんか夕食時にあっという間になくなりました。
これは正直初顔ではありませんが、美味しかったのでまた買った大吟醸。↓
実はこれが今日のお買い物のメイン。↓
T-falの圧力鍋、ただし10Lの。
一般市販価格のほぼ半額でゲット。
上のレタスと実家でもらったブロッコリーをしっかり夕食時に食べました。↓
昨日、植田酒店で買ってきたビール、三種。いずれもFuller'sの。↓
夕食時に飲んでみました、三本とも。
結果は、うーん、それぞれ美味しい、個性豊か。
三つのうちで個人的にはESBが好みかな。
でも、ベストではない…のです。
美味しいビールを求めての遍歴は続くのだ。
2008年1月の一覧に戻る 今日の記録一覧へ戻る TOPに戻る