今日も福島区へ。↓
もちろん帰り道ではあちこち寄り道しましたが。
いつもの浅香中央公園の桜の木も準備完了。↓
お昼も…
今日、福島営業所の近くの書店で買ってきた雑誌。
エレキジャック。↓
電気いじりをしたくなる雑誌。
今月号の特集は何と二足歩行ロボット!!
いつも購読しているトランジスタ技術の増刊でRFワールドという雑誌。↓
そのものには興味ないけど地上デジタル放送の技術的な情報が…
今月のMac Fanの特集は、もちろんあのMac Book Air。↓
帰り道で杉本町の大和川の眺め。↓
さてこれは今日の帰り道のルートの一部、芦原橋〜西成区千本あたり。↓
例のGPSゴッコで「幹線道路を避ける」と、このようにちゃんと裏道を走らせてくれます。
それにしてもこのあたり、初めて走りましたがいろんなお店があったりで面白かったですよ。
いっぺんに好きになりました。
そして、いろんなお店ですが、この画像はこのあたりのお風呂屋さんを表示したもの。↓
今日走ったコース沿いでも、えらいお風呂屋さんが多いなーと思ったのです。
同じように多く感じたのがお酒屋さん。↓
植田酒店もその一つですがここには表示されてません。
今日の夕食はちょっと贅沢に伊勢エビとアワビのシャブシャブですぞ。↓
やっぱりこいつは美味いのです。↓
そうそう、帰り道の定期コースの植田酒店で今日買ってきたのは…
このSpitfireという英国ビールと…↓
Beamishというアイルランドのスタウト。↓
これもマーフィーとかギネスの同じく窒素ガス封入型のビールと同じ傾向の味。
すなわち、好みではなかった…
まあ、植田酒店では例のKonaのFire Rockをまたまた注文しましたが。
先日書いたユニチャームのマスク。
上は数回使ったもの、下は新品。↓
かなり煤けているのが判ります。
マスクしてなかったらこんな汚れを吸い込んでる!?
もっともマスクをしているからといって、完全に汚れを除去出来ているわけでもありませんが。
2008年1月の一覧に戻る 今日の記録一覧へ戻る TOPに戻る