お昼はイワシの黄身焼きとすき焼き風。↓
さて今日は忙しいよ。
何といっても8月1日。
娘とその友達たち、合計7人のギャルがPLの花火を観たいとのことで、我が職場に来るのです。
我が職場、河内長野市内では比較的大きな建物、その5階にある会議室のテラスからPL方面が丸見え。
この画像が今日一日のチャリ走行の軌跡ですが。↓
まずは明るい内に走っとかんと、というわけで三日市町〜鳩原〜千早口のいつものコース。↓
そしてこれが花火が終わってからの帰宅の軌跡。↓
これが我が職場からPL方面を観たところ。↓
中央に平和の塔が見えます。
以下が花火。↓
それぞれ数枚の写真を合成して豪華に見せています。ちょっとインチキ。
このHPのアップが遅れたのは、何しろマイ・デジカメ、Ricoh GX100のインターバル撮影なる機能で5秒ごとに撮影したら、何と、いやあたりまえか、800枚以上撮影してしまって、選ぶのが大変でしたよ。
これは合成ではなくて…↓
そしてこのあたりが上がり出すと、そろそろ終わりの合図。↓
最後のクライマックス。↓
毎度のことやけど、やるなー!!
昨日UCPで買ってきたSelevのヘルメット、Alienシリーズのパッド・キットですが。
これが旧のタイプ。↓
そしてこれが新型。↓
旧タイプは後頭部の押さえが型くずれし易く気を付けないといけなかったのですが、とりあえず一般的な形式になりました。
2008年8月の一覧に戻る 今日の記録一覧へ戻る TOPに戻る