さて今日もちょっとだけ走ってきました。↓
まず黄色い星印の場所、つまり先日行ったレストラン・サンキューにランチをしに、そしてついでに赤い星印のAプライスでお買い物を。
レストラン・サンキューの外観です。↓
ちょうど交差点の角にあります。
信号機が見えてますね。
お店の斜め向かいには駐車場も。
もちろん私の場合はチャリですが。
レストランの内部です。↓
今年で開店35周年とのことですが、綺麗に保たれています。
今日は何をともあれ、このタンポポ・オムライスを食べなくちゃと思って来たのです。↓
要はライスの上にフワフワのオムレツが乗っているわけ。
ちゃんとオムレツには切れ目が入っています。
何故タンポポ・オムライスか?
故伊丹十三監督作品のラーメンウェスタン、映画「タンポポ」を見たことありませんか?
あの映画の中で夜中にレストランに忍び込んで手際よく、このオムライスを作るシーンがあったのですが。
映画には、このレストランのマスターはクレジットされていませんが、映画製作の何年か前に伊丹十三監督にあのオムライスのヒントを与えたのが、大阪市内キタで仕事をしていた当マスターだったとか。
切れ目に沿って丁寧に拡げるとご覧のように。↓
オムレツの焼き具合もさすがですね。
私が焼くと必ず固まっていない卵成分が残って流れ出すのですが…
私の次に入ってきたお客さんも同じくこのタンポポ・オムライスを注文していました。
マスターに突き出しとしていただいたもの。↓
何だと思います。
種を明かすとイトカボチャの酢の物。
イトカボチャと聞いても判りませんよね。
これがイトカボチャ。↓
何やらお湯に通してほぐすと切らなくても上のような糸切り状になるとか。
マスターの自家製だそうです。
Aプライスでのお買い物は、ちょうど切れていたお味噌。↓
さっそく夕食にはお味噌汁で。
けど2.5kgはさすがに重いでー。
2008年10月の一覧に戻る 今日の記録一覧へ戻る TOPに戻る