昼ご飯が鶏のカレー風味炒めとウナギ、そうウナギ丼でっせ。↓
今日は何処にも寄らず真っ直ぐに帰宅しましたとさ。↓
さて、これは結構みなさん興味あるところでしょうが、最近買ったGarmin Colorado 300と以前からのGPSmap60CSxの比較です。
一般的にはこれらの画面が一番使われるはずですが、いわゆるマップ表示、もちろん左がColorado 300で右がGPSmap60CSx。↓
どう見ても右の以前からのGPSmap60CSxの方が見易いですね。
Colorado 300のマップはカーナビ並に道路の狭い広いまで表現しているのですが、いかんせんコントラストが低すぎます。
もちろん両方ともバックライトはオフの状態です。
Colorado 300の画面を自動車モード、すなわち疑似3D表示にすると、まだ少しは見易くなりましたが。↓
ファームウェアの改良で、もう少しコントラストを上げてもらわないと、ちょっとチャリでは使い物にならないような…
立ち止まってじっくり見ることが出来ればColoradoの画面の綺麗さやTOPOの山肌の表現なんかは、なかなかのものなのですが。
2008年10月の一覧に戻る 今日の記録一覧へ戻る TOPに戻る