今日はお昼がかやくうどんとチキンカツでした。↓
こういう時はご飯は食べません。
もちろん、カロリー・オーバーやから。
ええ?手遅れやて?!
さて何やら今日は天気が悪い、お昼過ぎは雨でした。
夕刻になって止んだと思って山を目指しましたが、もうちょいでグリーン・ロードというあたりで、やれやれ、やっぱり、降り出したでー。
そんなんでUターン。↓
連日のGPSネタで恐縮ですが、いじりまわしているのです。
起動時に、いきなり地図モードになり、GPSの捕捉状況を見るためにショートカットからメニューを選ぶのがデフォルトですが、起動画面そしてショートカットの順番を換えることが可能なのです。
で、起動画面をまずGPSの衛星捕捉状況画面にしました。↓
写真は撮っていませんが、ショートカットでの次の画面は目的地検索画面にしました。
なぜなら、GPSが衛星を捕捉してからその目的地検索画面でのメニューの中の軌跡メニューで軌跡を一度消去(削除)しておかないと「軌跡にヒゲが生える」のです。
これはGarminのGPSmap60CSxを使っている方にしか判らないテクニックかも。
画面はバックライトをオンにしているのですが、この状態だと以前のGPSmap60CSxと比べてもはるかに鮮やかで見易いのです。↓
地図も詳細道路地図とJapan TOPO 10Mを併用しているので地形の凹凸や等高線が表現されています。
2008年10月の一覧に戻る 今日の記録一覧へ戻る TOPに戻る