今日の行動はこの程度。↓
ワイキキの中心にあるInternational Market Placeへ。↓
何やらカミさんの場合、安い服を買ってました。
娘の場合、米国のマクドに興味があるようで、行ってみましたが、朝マックだったようで、本格メニューはなし。
私はこのビスケットで挟んだのを食べてみました。
これの方がパンのより美味しいみたい。
それにしても、こちらのコーヒーの不味さと来たら…↓
路傍の花。↓
きれい。
今日は実はKailua Beach Parkに行くつもりやったんですが、何やら天候がすぐれず、雨かも、で止めました。
で、ワイキキあたりをちょっと歩いて…↓
トロリーでアラモアナのあたりへ。
途中にあるハワイ州庁舎。↓
Hawaii Pacific Universityの前を通って南下。↓
目標のアロハ・タワー。↓
昼食はアロハタワー下のGordon Bierschで。↓
ビールの種類は少ないのですが、まずまずのお味。
最初はこのメルツェンで。
飲みながら、ふと後ろを見ると何やら可愛いトカゲが。↓
そして、ここにはハトが。↓
何故かトカゲとハトが大接近。↓
ここでもカミさんはアヒのたたき?を食べてました。↓
私はステーキとエビのポテト添えを。↓
これがなかなかの美味。
娘はまたまたサーモン入りのシーザー・サラダ。↓
ここいらの鳥は慣れすぎて…↓
次のビールはHefeweizen。↓
やや濁った上面発酵の小麦ビール。
これも美味しかったですね。
とにかくこのGordon Bierschは今回の旅行での食の白眉かも。
以前にも来たことありますが。
Gordon Bierschを後にして…↓
ここアロハ・タワーに来たらいつものぞく場所。↓
何やら熱帯魚みたいな魚がうようよいるのです。
さあ、そろそろ帰ろうか。↓
アロハ・タワーからのトロリーは、あちこちの観光名所で徐行運転をしてくれました。
これも前回行ったカメハメハ大王像。↓
部屋に帰りました。↓
けっこう広いでしょ。
さあ、明日は帰らなくちゃ。
2009年3月の一覧に戻る 今日の記録一覧へ戻る TOPに戻る