今日は、ついにあの難物のリカンベントの本格?デビューを果たしました。
まずは車で矢印の石川河川敷の駐車場へ。↓
そこからのスタートで南河内サイクル・ラインの石川部分の往復を完走しましたよ。
さあ、行くでー。↓
途中でお会いした方としばし談笑。
撮っていただいた写真をゲット。↓
しかし今日は暑かったなー。
何とか往復し、最初よりはかなりリカンベントの操縦も慣れましたが、それにしても難しい。
なかなか真っ直ぐに走れないのです。
それと相変わらず曲がり角が怖くて。
確かに空力はいいようで、向かい風の中をローディーたちが頑張ってるよりは速く走れてしまいました。
そして、どこかに書いてあったようにリカンベントは子供と犬に人気?があるのを確認。
途中で私の走ってるのを見た子供たちが「かっこえー」とか「すごい」とか言ってくれましたし、併走する道を走る車の窓から子供たちが手を振ってくれたり。
普通なら無視していただろうワンコが、急に私に吠えたり。ちょど目線の高さが同じなんですねー、ワンコと。
夕刻からは当地のお店Hへ。↓
ヒラメのカルパッチョとか…↓
カンパチの付きだし。↓
一部、既に食べられた肉のタタキ。↓
いいお酒がないのが難点。↓
蒸しウニの料理。↓
土佐煮。↓
料理はなかなかの…
いいお酒を置いてよー。
2009年4月の一覧に戻る 今日の記録一覧へ戻る TOPに戻る