今日は大阪サイクリング協会主催のイベント、列島横断センチュリーの日。↓
そんなんで、今年はスタッフとしての参加でした。
夜半から、えらい雨が降ってました。
で、開催されるかどうか、でしたが何とか雨も上がりかけ、熱心な参加者たちが来てくれました。↓
ここは天保山、海遊館のすぐ横。↓
ほんまは私もチャリで走りたいんやけどなー。↓
そうです、今日はこの車でみなさんの荷物と水、補給食を運ぶのがお勤め。↓
やはり天候がすぐれないので参加しなかった人たちもけっこういらっしゃるようで。↓
それと若干一名も今年は不参加…
スタッフ三名と荷物を載せて、ひた走りました。
ほらほら、例の赤い橋桁が見えてきた。↓
チェックポイントの一つ、福知山駅は現在改修中。↓
そしてゴール地点の宮津駅。↓
と、富田屋さん。↓
横断幕を用意。↓
ふふふ、一足お先に富田屋さんに頼んでおいたトンカツ定食の弁当をお昼ご飯に。↓
おいおい、ソースを入れるの忘れてるやんか。
ちょっと足りない?ので補給食のパンもいただきました。↓
見つけた大阪〜宮津のバスの時刻表。↓
今度、一度試して見ようかな。
じーっと待つのも、けっこう大変。
富田屋さんも気になるし。↓
駅の方の許可を得てゴール地点に待機させた我が家の車。↓
今日は、みなさん、えらいペースが遅いようで。
待ちくたびれたスタッフのU氏。↓
ようやく皆さんが無事ゴールインしてくれたんで、開放され富田屋さんへ。↓
さあ、今日は何を食べようかな。↓
クロクチという貝。↓
これがまた美味しいのです。
今回のメンバーはチャリ友のNi君、No君、そしてMさんでした。
で、イワガキの焼いたの。↓
一人一個やでー。
実はもう一皿注文したのです。
ふっふふ、これを食べないと来た甲斐がない。↓
殆ど食べ尽くされた一口カツ。↓
そして殆ど食べた冷やしキツネうどん。↓
最後は何といってもクリーム・ソーダやで、な。↓
帰ったら届いていた、木曜日に植田酒店に注文しておいた定番のコナのFire Rock。↓
これがなくちゃ、ね。
2009年5月の一覧に戻る 今日の記録一覧へ戻る TOPに戻る