お昼は鶏肉の山椒焼きと坦々面。↓
今日の走行全軌跡、といっても殆どが今日は電車で。↓
チャリで走ったのはこれだけ。↓
これだけ、やけど、とりあえず金剛山ロープウェイ乗り場下までのフルコース。↓
さすがに土曜日ということで、人でも多く、撮影は遠慮気味。↓
けど、このあたり、よく見たらいろいろ。
キイチゴ、食べたい?↓
なぜかマンネングサが好きで。↓
これも、今はあちこちで自生してます。
野原に、さりげなく咲いている小さい花。↓
もっともここに近づいた時に、危うくヘビさんを踏みそうになって…
さて今夕は恒例のチャリ友仲間での飲み会。
今夕はキタは天神橋通り三丁目の「ねこなかせ」というお店へ。↓
ねこなかせ
TEL 06-6881-2208
住所 〒530-0041 大阪府大阪市北区天神橋3丁目5−16ん、まだ誰も来とらんな。
揃たー。↓
お魚が得意なようで。↓
日本酒も種類は少ないけど、まあまあのを置いてました。
この陸奥八仙というお酒、美味しい!↓
自己主張、すごい。
魚セットとかで注文したら…
「ねこなかせ」のはずやのに、笑ろてるで、こいつ。↓
ホウボウの煮物。↓
魚セットの一つ。
イサキの蒸しもの。↓
次のお酒は純米鶴齢(かくれい)。↓
またたび盛り、というセットで注文したらお寿司が11種類。↓
ガシラの唐揚げ。↓
骨までバリバリ…
これは福島のお酒、国権。↓
これも、なかなか美味しい。
カツオのたたき。↓
キャベツとモヤシ炒め、のはずが何故かゴーヤも入ってました。↓
ブタ・ロース、おろしポン酢。↓
最後は海鮮茶漬け。↓
ちょっと味が薄いかな。
みなさん、飲み足りないようで、そこはiPhoneで見つけたお店、愉快酒場というお店へ。↓
何にするー?↓
このソフト・ドリンク、美味い。↓
ファジー・オレンジとかいうたかな。
2009年6月の一覧に戻る 今日の記録一覧へ戻る TOPに戻る