今日は毎度の福島営業所勤務。↓
往路はいつものとおりでしたが、帰りはちょっと回り道を。
往路でのサイクル・ライン部分では平均速度28km/時以上出せました。
これも毎度の…↓
帰りは例の大阪サイクリング協会の今年度のテーマ、駅の一つ、ユニバーサルシティ駅を訪ねました。↓
ただし、後は素直には帰らず、渡船を利用。
まずは天保山渡船、そして甚兵衛渡船に乗りました。
後一つ、千本松渡船も利用するつもりでしたが、待つのが面倒と千本松大橋を上ってしまいました。
GPSのおかげでかなり近道が出来ています。
天保山運河に架かる静波橋という小さな橋を通れたのもGPSのおかげ。
ユニバーサルシティ駅。↓
天保山渡船の桜島側からの眺め。↓
揺れる渡船から海遊館方面を。↓
天保山渡船の天保山側からの眺め。↓
次いで甚兵衛渡船の、もう渡りきっての大正側。↓
千本松大橋の最頂部から千本松渡船の大正側を眺める。↓
千本松大橋から東を眺める。↓
大橋から北方面を眺める。↓
Amazonに注文していたBlueRay Discが届きました。↓
タイトルはご覧のようにダークナイトとブレードランナー。
特にブレードランナーはこれで5つ目。
何しろビデオテープ版、レーザーディスクの英語版と日本語字幕版、DVD版をすでに持っているのです。
案外、オタクなのかも。
2009年7月の一覧に戻る 今日の記録一覧へ戻る TOPに戻る