毎日の楽しみ、お昼ご飯はコロッケとサンマの生姜煮でした。↓
サンマにようけ味がしみ込んで絶品。
本来なら、ご飯のお代わりするんやけどなー。
今日チャリで走ったのは職場までの往復だけ。↓
お昼からはカミさんと電車でミナミへ。↓
実は予定では、孫を連れて、宮津へ海水浴ツアーに行くつもりやったんですが、その孫が発熱して急遽中止。
せっかくの連休ですからね。
まずは、どこかでビールでも、とgumbo & oyster bar なんばパークス店へ。↓
生ビールにありつけました。
何やら生岩ガキが安く食べられるとか…
これが後で問題になったのですが、何の変哲もないクラッカーが四枚。↓
突き出しのつもりでしょう。
丹後と新潟の生岩ガキ。↓
うーん、これは美味しいのです。
ところが最後の会計で、上の突き出しが何と800円に相当する価格!!??
多分、もうこのお店、行かないでしょう。
ナンバパークスに来たら、やっぱりここでKonaのFire Rockを飲まなくちゃ。
KUA・AINAなんばパークス店
TEL 06-6635-1610
住所 〒556-0011 大阪府大阪市浪速区難波中2丁目10−70オードブルが済んだところで、次は何処へ行く?
というわけで、フフフ、二人でこっそり「はり重」へ。↓
はり重/道頓堀店
TEL 06-6211-7777
住所 〒542-0071 大阪府大阪市中央区道頓堀1丁目9−17
URL http://www.harijyu.co.jp
Email postmaster@harijyu.co.jp娘たちに知られたら「何で連れて行ってくれへんねん」になるほど、美味しいお肉なのです。↓
いつ食べても美味しいなー。↓
「お箸で割ける肉」なのです。
すき焼き、しゃぶしゃぶもメニューにありますが…食べたことありません、ここでは。↓
何といってもこのバター焼き、なのです。↓
初めて食べたのは、いつやったんやろ?
ちなみに、このお店は90年の歴史があるとか。
さあ次は?と道頓堀をぶらついていると…↓
おっちゃんが、あやつり人形を見せてくれていました。
何とかカミさんの友達のご子息がいる串カツ屋さんにたどり着きました。↓
なかなか行けるやん。↓
ただし、残念ながら明日で閉店、移転とか。
道頓堀、寸景。
やっぱり大阪におったら、美味しいものを食べんとなー。↓
さあ、ぼちぼち帰ろうか。↓
最後に時間があったので、難波駅構内の蓬莱でお土産を買って、サンマルクカフェでコーヒーを飲みました。↓
2009年7月の一覧に戻る 今日の記録一覧へ戻る TOPに戻る