さて今日も福島営業所へ。↓
相変わらず、たまにGarminのGPS60CSxは電源を一度切ると勝手に「軌跡を残さないモード」になるのです。
今日の復路でもご覧のように。↓
一々、電源を入れる毎に確認しなくてはならないのです。
一応、いいよネットにはメールで報告しているのですが。
一旦軌跡が終わっているのは日本橋のパソコン・パーツ店、ベスト・ドゥ。
帰り道では、ちょっと大阪狭山に寄ろうとしましたが、ちょっと時間が足りないことが判り、急遽予定変更して、いつものサイクルラインへ戻ったので、ややこしいルートに。
そうそう、早朝のサイクル・ラインでは今年の後半での最低気温を記録しました。↓
平地でこれやからね。
…。↓
今日も、また食べ物話題で終始。
夕食は用意出来なかったので外食に。
で、ご近所の焼肉屋さんNSへ。
走った後のビールは美味い!!↓
焼肉。↓
今日の日本橋で買ってきたのは、これ。↓
microSDメモリー・カード16GとmicroSD→メモリースティック・アダプタ。
メモリー・スティック買うより、この方が安くつくのです。
おまけに、このアダプタ、microSDが二枚入るので安価に32Gにも出来そう。
先日、母がくれたフルハイビジョン・ビデオ・カメラに使うのです。
本体に入れたら、ちゃんと認識されました。
いつも使っているサイクル・コンピュータ。↓
見ていただきたいのは下の延べの走行距離の積算。
「この」サイクル・コンピュータにして、ついに昨日一万キロを超えたのです。
2009年9月の一覧に戻る 今日の記録一覧へ戻る TOPに戻る