今日のは八宝菜と鶏の唐揚げ野菜ソース。↓
今日は結果的に予定どおり夕刻までに雨が降り出したので、これも予定どおり自宅〜職場の往復だけ走りました。↓
パソコン関係で色々起こります。
先日、娘が使っていたPowerBookG4がぶっ壊れたことは報告しましたが、その次はこの、PowerPC版では最強やったPower Mac G5が逝きました。↓
内蔵ハードディスクは多分、生きていると思うので、取り出して他のMacに移植するしかない…
急遽、旅行用のPower Book G4 15inchの出番。
何やらカミさんの使っているPowerBook G4 12inchも壊れたみたい…
職場の我が部屋も大掃除。
出てくる出てくる、ガラクタが…
これは、かつては必需品やった、そして苦しめられたATM(Adobe Type Manager)。↓
壊れるものあれば…
とやらで、先日、草津のキットカットさんで注文していたnew Mac Book Proが、ようやく届きました。↓
結果的に予定の2週間は越えました。
何しろ色々、スペシャルなオプションをお願いしましたからね。↓
例えば内蔵ハードディスクはSSDにしたし…
ジャーン、綺麗な画面や!↓
何や、おかしい?
そう、クリック・ボタンがない!トラックパッドだけや。↓
これが内蔵されているのです。↓
このSSD(Solid State Drive)を使ったMac Book Proの起動はスイッチ・オンしてから何と13秒!!
ハードウェアだけではなくてOSも改良されてるんやろけど、それにしても驚異的。
その他の動作も信じられない速さ。
こらもう、戻れんなー。
ただし、動くソフトがこれから。
キットカットさんでBTOをお願いすると内蔵HDDをケースに入れて付けてくれるんです、もちろんタダで。↓
何や得したみたいな…
ついに今日が本当の誕生日、セサミストリート。↓
2009年11月の一覧に戻る 今日の記録一覧へ戻る TOPに戻る