今日の昼食はおでんと三色丼でした。↓
けっこう和風。
夕刻からは仕事で阿倍野まで。↓
もちろん職場の車で。
チャリ走行は結局、自宅〜職場の往復だけ。↓
運動不足!
先日、Amazonの米国サイトから届いたブルーレイ・ディスクの中の「Planet Earth」(左端)を見始めました。↓
これはかつてNHKで放映された、NHKとBBCの共同製作になるドキュメントのようです(なにぶんこの10年以上テレビは観てないもので…)。
何しろ全編で530分、ブルーレイ・ディスクで4枚、NHKの出してるDVDやったら合計で5万円ほどするのが40ドル台ですよ。
画像は桁違い、多分…、DVD版は持ってないもんね。
内容も日本語ではないだけ、英語の解説で英語の字幕は出ます。
まだ全部観てないのですが、よくこれだけの画像を年月をかけて撮ったものだと思います。
定点観測を延々数ヶ月しないと撮影できないような内容も観られるのです。
そして未だかつて観たことのない様な大自然の素晴らしさ、厳しさを圧倒的な臨場感で見せてくれる。
我々人類が、現代の生活の中で忘れ去っている、かすかに本能には残っているのでしょうが、自然へのあこがれ、そして畏怖を思い出させてくれているような。
ここに登場する生物の中には、撮影当時すでに絶滅危惧種になっていたものもある。
まだ生き残っているのだろうか?
このかけがえのない自然、もっと書くと、題名どおり地球をどうするのか、守るのは我々自身しかない、と思わしめてくれるドキュメンタリーです。
2009年11月の一覧に戻る 今日の記録一覧へ戻る TOPに戻る