昼食はサバの味噌煮と鶏そぼろ丼。↓
しばらくチャリでは殆ど走れてなかったので、今夕は金剛山に上っておきました。↓
いよいよ…、ですね。↓
実際、かなり寒かったです。
そろそろ氷点下用のウェアを用意しなくちゃ。
今日のプチ改造です。↓
AvidのBBディスク・ブレーキですが、キャリパーの固定は角度可変用ワッシャーを使っています。
が、かえって角度調整が微妙。
けっこうブレーキングで鳴きよります。
マウントとキャリパーの精度さえ悪くなかったら、そのままの角度で固定した方がいいのでは?と思ってました。
そんなんで今日、それを実現。
矢印のようにステンレス製の平ワッシャーを重ねてスペーサーとして使い、マウントとキャリパーが平行になるようにしました。↓
ついでにボルトもステンレス製にして、さらにスプリング・ワッシャーをかませました。
この状態で上のように金剛山のダウンヒルでテスト。
結果は上々でブレーキの剛性が上がったような、もちろん鳴きもなくなりました。
今日のGoogleのバナーは…↓
12月15日はエスペラント語の創案者、ルドヴィーコ・ラザーロ・ザメンホフの誕生日なのです。
2009年12月の一覧に戻る 今日の記録一覧へ戻る TOPに戻る