今日のお昼は「あんかけ焼きそば」と卵とじ。↓
いつもより、ちょっとだけ豪華。
今日は昨日と反対で往きが車で帰りはチャリ。↓
阪神高速湾岸線での往路。↓
帰り道は、いつもと少し変えてみました。↓
これが今日のコース。
そしてこれが昨日の復路。↓
真ん中あたりが、上の方が更に直線的、すなわち最短距離になっているのが判ります。
ここを通ってみたから。↓
といっても、あまりに細い道なので再現性がない?
昨日、今日と二日続けてのRidley X-Fireでの通勤。↓
かなりお気に入りになってるみたい。
そうそう、結局とりあえずクランクは7800系Dura Aceの52/39にしました。
Giant TCXよりはるかに軽いので、このギア比でも我が住宅地までの坂を楽々上れるのです。
ちょっと写真では判りにくいですがリムはMavic Open Proのセラミック・サイドウォールで。↓
もちろんシューはXTRグレードのセラミック用に換えてあります。
特殊なワイヤーの取り回し。↓
真上から引っ張るカンチレバー・ブレーキのため。
変速用ワイヤーも普通と反対にしています。↓
この方がハンドル操作によるワイヤーのヘッドチューブへの摩擦がある程度避けられるのです。
バンド式なのでコンパクトから大きなチェーンリングまで使えます。↓
シクロクロス・フレームなのにボトル・ケージ用のネジ穴が二組用意されているのが嬉しいです。↓
2010年3月の一覧に戻る 今日の記録一覧へ戻る TOPに戻る