今日の移動軌跡。↓
要約するとチャリで、まずは滝畑経由でサイクルスポーツ・センター内にある大阪サイクリング協会に年会費を払いに、後はあちこちで花見をしながら、それには大阪城も含まれますが、福島区の職場へ。
職場で着替えて梅田の阪神百貨店のレストラン・フロアーの中華料理店で今の職場のOB、OGの宴会に出席。
その後再び職場に戻り着替えてチャリで帰宅、という次第。
滝畑ダムの手前で右折して少し上りサイクルスポーツ・センターへ。↓
サイクリング協会会員は入場料は要りません。
サイクリング協会のある建物の近くの桜。↓
のんびりと走りたい時は、この河内長野と大阪狭山の境界にある田園地帯がお勧め。
ここの主役は桜ではなくて、これから盛りの桃の花。↓
まあ、今頃は何処に行っても桜、桜。↓
西高野街道の、このお家の自慢の桜?↓
夜はライトアップされてます。
裏道でも…↓
白鷺公園も花盛り。↓
南海高野線の白鷺駅では初めてのコースを。
矢印にある踏切の場所を確認してきました。↓
以前は高野線の南側の道をよく走っていたので、この踏切の位置が気になっていたのです。
結果的には近道にはなり得ないことが判りました。
今のところ画面の右に描かれた、今日の復路のコースがよさそう。
阿倍野では我孫子筋のバイパス下からGPSゴッコで上町筋へ。↓
大阪城へ向かいました。
大阪城。↓
入り口ですごい人出にタジタジ…
あっさりあきらめて福島区へ。
今日の宴会のある阪神百貨店に着いて、あまりにのどが渇いたのでブルーベリー・ヨーグルト・ジュースなんぞ飲みました。↓
美味。
さて阪神百貨店の10階にある中華料理店、黄老での食事…ですが、しゃべるのに忙しくて、あっという間になくなったような…↓
一番若いメンバーで50歳台というわけで、みんなお互い年月を重ねたなー、というところ。
それぞれ互いの過去を知ってるだけに、話題が尽きませんでした。↓
何やら昔惚れた人もいたような…
そんなんで記念撮影。↓
また会いましょう。
そうそう、今日のメンバー限定で写真を送りますのでメールなんぞいただければ…
再び職場に戻り酔いを醒ましてからチャリで夜の街をのんびりと帰りました。
いつもの浅香中央公園では…↓
ここでも桜が。↓
一人で夜桜見物と…↓
2010年4月の一覧に戻る 今日の記録一覧へ戻る TOPに戻る