2010年4月10日

今日はチャリでそこそこ走りましたよ。

大阪サイクリング協会の今年のテーマ「橋」シリーズの一部を走ってきました。

1.ご存じ、石川のサイクル・ブリッジ

2.太子町の六枚橋

3.柏原市の川端橋、別名青谷の吊り橋

4.東大阪市の帝キネ橋

5.つるの橋跡

A.は橋ではなくてS氏のショップ、アウグーリオ。

まずは石川に架かるサイクル・ブリッジ。↓

橋のたもとで凄惨な事件が起こったのも記憶に新しいですが。

それにしても気持ちよく晴れ上がった空。↓

そうです、今日もRidleryのX Fireで。

昨日S氏のショップで買ってきたのは、この赤いカンチレバー・ブレーキ。↓

フレームのカラーに合わせたつもり。

桜が盛りを過ぎたおかげでサイクル・ラインも混まなくなってました。↓

ここが太子町の六枚橋。↓

どれが六枚橋?

新六枚橋とあるけど、これでええんかな?

六枚橋から青谷まではGPSまかせ。

こんな気持ちのいい街道筋を案内してくれました。↓

GPSゴッコの極致。↓

こんな路、GPSが無かったら絶対に走ることはないでしょう。↓

大和川に架かる川端橋、別名青谷の吊り橋。↓

某ベアリング・メーカーの工場のすぐ裏です。

ほんま、さりげない路を入ったところなんで、ここもGPSがなかったら見つけにくいかも。↓

ここの上流には誰かの初恋の人が…↓

吊り橋を渡りきったところ。↓

青谷から次の帝キネ橋まで、相変わらずGPSゴッコでした。

長瀬川沿いに、まだまだ素晴らしい桜並木が続きます。↓

近畿道まで、こんなのが延々と。

東大阪市の金岡公園でも。

さてここが大変でした、帝キネ橋が見つからない。

結局見つけましたが予想していたポイントよりも少し南側やったようで結構右往左往。↓

GoogleEarthでは、ちょうど帝キネ橋の場所で車が右折中。↓

何しろ、見たとこ同じような橋が幾つもあるのです。

ようやくこれが帝キネ橋、ただしGoogleのストリート・ビューでの画像。↓

この橋でもなし…

ちょうどここは樟蔭学院の関連施設。

これでもなくて。

やっとあったで、帝キネ橋。↓

何で帝キネ橋かはネットで調べてみて下さい。↓

帝キネとは帝国キネマの略。

そして帝キネ橋から次の目的地、つるのはし跡までは、殆ど真っ直ぐの裏道で行けました。↓

つるのはし跡あたりでも右往左往。↓

先にGoogleのストリート・ビューで、こんなふうに見て置いたらよかったかも。↓

上のGoogleのストリート・ビューとは違い、実際にはこんなふうに桜が咲いていました。↓

そしてこれもストリート・ビューでは閉まっているパン屋さんでパンを買って、つるのはし跡の桜の下で気持ちよく食べました。↓

つるのはし跡から、のんびりと長居のS氏のショップまで。↓

今日S氏のショップで買ったのはこのTacxのツール・ボックス。↓

2010年4月の一覧に戻る

今日の記録一覧へ戻る

TOPに戻る