今日の移動軌跡です。↓
所詮、車での往復でしたが。
往路は、いつもの阪神高速湾岸線経由で。↓
ただし今朝はひどい目にあいました。
雨も鬱陶しかったのですが、途中の堺泉北有料道路でトラックが分離帯に乗り上げたんでしょうね、事故ってて、えらい渋滞。
おかげで常勤になって初めて遅刻してしまいましたよ。
面白いことにハイブリッドカーのプリウスの場合、渋滞がひどくなってのろのろ運転をしている時の方が燃費がいい!!?↓
バッテリー駆動のモーターだけで動いてるんやから当然ですが。
お昼ご飯。!!↓
今日は大失敗!!
何しろ、うっかりいつもどおり職員食堂で食べたのはいいのですが、食べ終わる頃に食堂に来た若い衆S君が「あれ?昼ご飯がない!」と。
ああそうやー、今日は木曜日やから「やまだ」さんで食べる日やったんや!
ほんならこれはS君の分や!!
いやー、とうとうボケが…
慌ててS君に頼んで「やまだ」さんまで一緒に。
で、彼に私の分を食べてもらいました。もちろん私のオゴリでね。↓
で、ぼんやり見ててもしょうがないので私も、お相伴でキツネうどんを一杯。↓
え?そら食べ過ぎやて?
雨はずっと降り続いてました。
帰り道、植田酒店へ寄って何やら新製品?を。
で、いざ帰ろうとしたら、えらい渋滞。
湾岸線に乗ろうとしたら湾岸線も何と工事渋滞が!
そんなんでうろちょろして何とかかえりましたが、かなり遅くなってしまいました。↓
これが植田酒店でゲットしてきた新製品。
いずれもCoronado Brewingのビール。
左はMermaids Red Ale、右はIdiot IPA。↓
Idiotって「あほ」ちゅう意味やけど…
同じく左はIslander IPA、 右はOrange Avenue Wit。↓
最近Google Mapのストリートビューにはまってます。
お酒話題ついでに我がベストのLagavuliのスコットランドはアイラ島の醸造元が見える!!↓
同じくアイラ島のBowmoreの醸造元。↓
Laphroaigの醸造元は入り口が見えるだけ。↓
ついでにスペインはバルセロナのサグラダファミリア寺院も見える!↓
2010年4月の一覧に戻る 今日の記録一覧へ戻る TOPに戻る