自分で、もう一度見ても何やこれ、の今日の移動軌跡。↓
そらそうや、大阪市内へ二度、往復してるんやもんね。
で、まずは車で職場へ。↓
昨日は片道だけ、それも往路だけチャリやったんです。
帰りは電車で帰ってみて、駅からはバス…、のつもりやったんですが…
で、昨日職場に置いてきたチャリを車に積んで、一旦帰宅。↓
再度、大阪市内向けは電車で。↓
途中までGPSの電源の入れ忘れ。
今夕はチャリ仲間の飲み会で、場所は靫公園のすぐ近く。
そんなんで地下鉄で本町まで行き、徒歩でお店に向かったのですが、ちと早い。
ふと見ると公園のハズレにATRIO BICI CAFEと書いてあるではありませんか!
biciちゅうたら、イタリア語で自転車、そしてcafeやもんね、こら入らん手はない。
というわけで入ってみました、ありました、自転車が。↓
ATRIO BICI CAFE
大阪府大阪市西区京町堀1-8-27
06-6447-9898
まだ食事時には少し早いので時間潰しをどうしようという時間帯でしたから、他にお客さんはいなかったし、コーヒーだけでもええ?ちゅう客ですが、快く受け入れていただけました。↓
早速エスプレッソのドッピオ(W)を注文、店員さんにも自転車好きの方がいて、延々と自転車話題を続けてしまい、肝心の宴会に遅刻しかけました。
さて今日の宴の場所のお店は靫公園のすぐ北にあるトラマルというお店。
奥の方にあります。↓
何やら豆腐の料理がお得意のようです。↓
シーザーサラダ。↓
ビールは箕面ビールのヴァイツェンが飲めました。↓
造り。↓
日本酒をワイングラスで飲む。↓
これは兵庫のお酒、奥播磨。
イモとレンコン。↓
ホタテ。↓
だんだんとこってり系になってきました、鶏の唐揚げ。↓
ブリのカマ焼き。↓
焼きおにぎり。↓
これは面白いメニューのカレーパン。↓
アイス最中。↓
宴の後は、再度先ほどのAtrio Bici Cafeで、みんなでエスプレッソを飲んで、帰りました。↓
2011年1月の一覧に戻る 今日の記録一覧へ戻る TOPに戻る