無事、関空に到着し車で帰る途中、日本食禁断症状のカミさんのために入ったうどん屋さんでのうどん。↓
なかなか美味。
お店の名前は、うどんの「安べえ」。
色々、自分たち用にもお土産を買って帰りました。
パリで人気のパン屋さん、Paulのバゲット。↓
スーパーMonoprixで見つけたエストラゴン(タラゴン)。↓
パリの高級チョコレート屋さんのMaison de Chocolatで買ったチョコ。↓
非常に高価。
パリ名物、マカロン。↓
娘の好物、ミモレット。
食べ飽きないで買ってきたフォアグラ。↓
チーズの一種。↓
いわゆるウォッシュ・タイプのチーズの数々。↓
下のようにパリで買うと安い?
もっとも最近、国内で打ってるとこがなくなって…
ワインの数々。↓
さてお昼過ぎに帰宅。
そのまま寝るとやばい、メタボになる、と思い早速、超久しぶりにチャリ・ツーリング。↓
どうせなら、あれを見に…
というわけでバロメーターの福瀬にある枝垂れ桜をチェック。↓
まだまだ早い目やけど、何とか一部咲いてるなー。↓
というわけで、のんびりとこんな感じの道を通って。↓
じゃーん、若樫町の枝垂れ桜やでー。↓
まあ、まだまだのようですが。↓
次の土日かな。
確かに、そうですね。↓
枝垂れ桜は、まだまだでしたが、思いもかけない発見を。
ツクシンボの大群生。↓
あたり一面、ツクシンボだらけ。↓
場所は… 秘密。
以上、久しぶりに日本の里を味わってきました。
2011年3月の一覧に戻る 今日の記録一覧へ戻る TOPに戻る