最近、車で通勤する場合、一般道で通うように努力しています。
そこで今日は堺市内、特に石津川をどこで渡るかというテーマで、その石津川沿いにチャリで走ってみました。↓
ご覧のように石津川を渡れる橋は限られています。
当然のように便利な橋は車が集中して渋滞するのです。↓
けど意地悪なことに結構一方通行の橋が多いのです。
結論から書くと、今よく走っている阿倍野筋が、やはりベストかと…
iPad話題です。
最近ダウンロードした無料アプリ、Weird Facts、英語版ですが結構雑学の勉強になります。↓
たとえばこれは「東京では50分以内の移動はチャリが車よりも速い」。
あのCostcoは全米でのワインの販売で最大の小売業者である、とか。↓
2011年10月の一覧に戻る 今日の記録一覧へ戻る TOPに戻る