今日は往きが車で、帰りはチャリで、と言いたいところですが…↓
一般道での往路。↓
このコースが一番無難なようで。
お昼は和風ハンバーグだとか…↓
実は今日は夕刻から、悪友のY氏との飲み会。
今夕は「SUSHI場ぁーげん家」という得体の知れないお店へ。↓
けど、ここ、昔は確か某携帯ショップがあった場所のはず。
とりあえずは二階に上がらされ、Y氏の来るのを待ちました。
外の眺めは… 浄正橋の交差点。
昔は確か斜め向こうの角っこには時計屋さんがあったような。↓
何やら岩手のお酒を置いてはるみたいなんで…↓
リストの下から順番に飲み始めてみました。↓
Y氏が現れ、造りの盛り合わせから。↓
次のお酒。↓
ここ、トイレは三階まで上がらないと…
で、この階段、なんでチェッカー模様?↓
お寿司も食べられるのです。↓
一杯やった一階のカウンターが空いたので下りてください、とかで移動しました。↓
次の…↓
何やら隣の女性二人連れの場合、姉妹で、今日はお姉さんの誕生日とか。
いずれにしても、おめでとうございます。
妹さん、タバコ止めないとあかんで。
福島のお店を出て、やはり地獄谷の冥土バーへ。
今日は、いや今日もLagavulinを、ただし今日は右のを。↓
ちょっと食べ足りなかったのでフェルマータのパスタの出前をお願いしました。↓
一杯飲んで、一杯食べて、帰りはちょっと贅沢にタクシーなんぞ乗ったりして…↓
チャリのコースと殆ど同じ。
今日、職場でもビールをプレゼントしていただきました。
Mauiのココナツ・ビール。↓
同じくMauiの小麦ビール。↓
そして缶が上下逆の、ちょっと変わった、ベルギー直輸入のビール。↓
2011年10月の一覧に戻る 今日の記録一覧へ戻る TOPに戻る