今日は夕刻からチャリ仲間との飲み会がミナミで。
そんなんで、チャリで行って、帰りは電車としました。↓
今日のチャリでのコースは、ちょっと変則的、というのも朝の出勤用のルートの開拓を兼ねて堺市内の裏道をチャリで探検したから。↓
途中からはGPSゴッコで楽しみながら。
特に左上のあたり、石津の裏道が朝、車で走れるかどうかのチェックをしたのです。↓
結果から書くとダメでした。
朝の時間帯が通行止めなのと、途中から一方通行になってたから。
道頓堀川を渡りました。↓
一旦、チャリを福島区の職場に置いて地下鉄で難波へ。
今夕はニュー・ミュンヘン南大使館で。
もちろん、ビールですよ。↓
ここの名物、鶏の唐揚げ、アッという間になくなります。↓
生ビールフェアのシールも、みんなの協力ですぐにいっぱい。↓
一旦、ニューミュンヘンを出てM氏とブラブラと。
何やらアイリッシュ・パブなるものがあったので入ってみましたが、ギネス・スタウトが無いなんて、あかんでー。
しゃあないからマーフィーでも飲んで誤魔化すか。↓
食べ足りなかったので、二人で播重のカレーショップでカツカレーなんぞ…↓
というわけで南海の高野線で帰りました。↓
ただし、特急りんかんでうっかり乗り過ごしてしまい、文字通り「りんかん田園都市」まで行ってしまいました。↓
何とか難波行きの最終電車に、もちろん各駅停車ですが、乗れました。
最終の難波行きとなると誰も乗ってない!!↓
2012年1月の一覧に戻る 今日の記録一覧へ戻る TOPに戻る